2023/3/20 コラム
こんにちは講師のたかえもんです。 世界的に進む少子化の流れをこれまで見てきました。 少子化の原因は都市化が進むことにあります。都市化の進...
記事を読む
2023/3/9 ササキ塾の様子
塾長の佐々木でございます。コロナ前は毎年、3月の上旬に中学3年生を中心に(小6や高3も交えて)卒業パーティーを開いていましたが、コロナ禍では...
2023/2/28 コラム
こんにちは講師のたかえもんです。 世界的に進む少子化の対策として、多くの国で出産や養育の支援といった対策が取られています。 こうした対策...
2023/2/23 コラム
こんにちは講師のたかえもんです。 世界的な少子化の進行に対して、出産や養育の支援といった対策が世界中で取られています。 しかしながら、そ...
2023/2/13 受験対策
こんにちは講師のたかえもんです。 公立高校入試がすぐそこに迫ってきました。この段階で1番怖いのは体調管理の失敗です。特に受験前日に緊張して...
2023/2/8 塾生向けアドバイス
こんにちは講師のたかえもんです。 いよいよ公立高校の入試本番がせまってきました。毎年とても寒い時期に入試があるので、コンディションの調整も...
2023/2/1 コラム
こんにちは講師のたかえもんです。 「都市化」の進展により、少子化は世界的な問題になっています。 この問題の解決策として考えられるのが、出...
2023/1/25 コラム
こんにちは講師のたかえもんです。 日本に限らず世界的に少子化が進行しています。その最大の原因は「都市化」にあります。そして、「都市化」にと...
2023/1/20 勉強法
英語だけは中1の最初から得意でした。近所に住んでいた母の知人のMさんという30代くらいの方に小6から中1の終わりまでの約2年間、マンツーマン...