春期講習のご案内

春期講習☆2025のご案内

新たなスタートへの準備は万全ですか? 準備が早いほど、のちのち楽になります。 「今だからできること」を見つけて、行動を起こしましょう。 ...

記事を読む

新中学3年生は受験勉強をどうすればいいの?③

こんにちは講師のたかえもんです。今回は「入試のリスニングを解くにはどうすればいいのか」についてお伝えします。 神奈川県高校入試のリスニング...

記事を読む

新中学3年生は受験勉強をどうすればいいの?②

こんにちは講師のたかえもんです。前回は来年の高校受験に向けて、どう計画を立てていけばいいのかということをお伝えしました。具体的には↓の順位で...

記事を読む

新中学3年生は受験勉強をどうすればいいの?①

こんにちは講師のたかえもんです。今回は、「新中学3年生は受験勉強をどうすればいいの?」という質問があったので、それにお答えします。 まず大...

記事を読む

【最新版】高校入試体験記・その2

先日お送りした体験記の第2弾です。なかなか面白いもの、意外なものもあります。 ・テストが始まる5分くらい前に説明と名前を書かせてくる ...

記事を読む

卒業パーティー2025、めっちゃ盛り上がりました!

塾長の佐々木です。高校入試の合格発表も終わり、ほっと一息です。ちなみに、今年は全員が第一志望に合格しました。そして、先週の日曜日に、中学生と...

記事を読む

英単語を覚える手順

こんにちは講師のたかえもんです。今回は英単語を覚える効果的な手順をお伝えします。 例えば、「ground(グラウンド):地面」という単語を...

記事を読む

【最新版】高校入試体験記

公立高校の入試が終わったので、受験生に受けた人にしか分からないリアルな体験を書いてもらいました。未来の受験生にとって、大いに参考になる貴重な...

記事を読む

受験お疲れさま!

こんにちは講師のたかえもんです。ついに高校入試が終わりました。受験生の皆さんは本当にお疲れさまでした! こんなに長期間、勉強のプレッシャー...

記事を読む

1 2 3 4 52