個別指導のササキ塾 ― 個性をのばし、楽しく学習
勉強が苦手なお子さんを全面的にサポートする個別指導塾
コラム
2022/5/24 コラム
こんにちは講師のたかえもんです。ロシアがウクライナに侵攻してから3ヶ月が経ちました。いっこうに停戦の兆しが見えず、いったい今後どうなるのか予...
記事を読む
2022/5/17 コラム
こんにちは講師のたかえもんです。5月9日の対独戦勝記念日でロシアは戦争宣言を出すのではないかと恐れられていましたが、幸いなことにそのような宣...
2022/4/26 コラム
こんにちは講師のたかえもんです。ウクライナの東部で、再編成されたロシア軍の侵攻が始まりました。ウクライナの東部は開けた地形のため、軍と軍が正...
2022/4/19 コラム
こんにちは講師のたかえもんです。ロシアのウクライナ侵攻はまだ終わりが見えません。今回の軍事侵攻は100%ロシアが悪いのですが、「ウクライナ側...
2022/4/15 コラム
こんにちは講師のたかえもんです。ロシアがウクライナに侵攻してから6週間が経ちました。 ウクライナの首都キーウ(キエフ)からロシア軍は撤退し...
2022/4/12 コラム
こんにちは講師のたかえもんです。1991年12月25日にソ連が崩壊したことでウクライナという国は独立しました。 ようやく独立ができたという...
2022/3/23 コラム
こんにちは講師のたかえもんです。スターリンによるホロドモールで少なくとも300万人のウクライナの人間が餓死しました。こうした仕打ちを受けたた...
2022/3/15 コラム
こんにちは講師のたかえもんです。1917年、帝政ロシアがロシア革命で滅びてソ連(ソビエト社会主義共和国連邦)ができます。 帝政ロシアが消滅...
2022/3/9 コラム
こんにちは講師のたかえもんです。帝政ロシア時代やソ連時代にロシアはウクライナの恨みを買うことを多くします。それが現在のウクライナの反ロシア感...