個別指導のササキ塾 ― 個性をのばし、楽しく学習
勉強が苦手なお子さんを全面的にサポートする個別指導塾
高野
2021/11/30 コラム
こんにちは講師のたかえもんです。今回は睡眠と運動についてお話しします。 意外なことですが、睡眠時間が長いほど身体能力は上がるようです。 ...
記事を読む
2021/11/24 コラム
こんにちは講師のたかえもんです。今回は記憶と睡眠についてお話しします。 新しい情報を見聞きした時、その情報は脳の海馬(かいば)に送られます...
2021/11/16 コラム
こんにちは講師のたかえもんです。今回は睡眠とカフェインについてお話しします。 カフェインという物質は眠気を払ってくれます。そのため、眠いけ...
2021/11/9 コラム
こんにちは講師のたかえもんです。今回は徹夜と学習についてお話しします。 徹夜と学習についてこんな実験があります。 徹夜をしたグループとき...
2021/11/3 コラム
こんにちは講師のたかえもんです。前回、睡眠不足が集中力に大きな影響をあたえることをお話ししました。今回は睡眠不足が借金のようにたまっていく睡...
2021/10/28 塾生向けアドバイス
自分の望むものを手に入れたいのであれば、それにふさわしい行動とらなければうまくいきません。 勉強でもスポーツでも仕事でも、それは同じです。...
2021/10/26 コラム
こんにちは講師のたかえもんです。今回は勉強ができるようになるために、睡眠が大切というお話をします。 結論を先に言いますと、9時間近く睡眠を...
2021/10/19 コラム
こんにちは講師のたかえもんです。今回は算数と数学の違いについてお伝えします。 「算数」は中学校になると「数学」に名前を変えます。理科や社会...
2021/10/12 コラム
こんにちは講師のたかえもんです。今回はマイナス×マイナスがプラスになってしまうことを計算式を使って説明します。計算式という言葉で拒絶反応出る...