個別指導のササキ塾 ― 個性をのばし、楽しく学習
勉強が苦手なお子さんを全面的にサポートする個別指導塾
高野
2024/3/5 受験対策
こんにちは講師のたかえもんです。 2月14日に公立高校の学力検査(いわゆる入試)がありました。 学力検査は英数国理社の5教科ですが、いず...
記事を読む
2024/2/27 コラム
こんにちは講師のたかえもんです。 今年は4年に1度の、2月が29日まである閏年(うるうどし)です。2月は28日までしかないのが普通ですが、...
2024/2/21 塾生向けアドバイス
こんにちは講師のたかえもんです。 今週から春休みまでの間に、中学生は不規則変化動詞のテストを集中的に行います。 不規則変化動詞とは、動詞...
2024/2/15 受験対策
こんにちは講師のたかえもんです。 いよいよ2月14日水曜日に公立高校の入試(学力検査)が行われました。 今回から入試の面接がなくなるので...
2024/2/9 受験対策
こんにちは講師のたかえもんです。 ついに2月になりました。公立高校入試は2月14日(水)のバレンタインデーにありますので、すぐ目の前です。...
2024/2/2 受験対策
こんにちは講師のたかえもんです。 新年になったと思ったらもう2月になります。本当に受験本番が近づいてきました。 前回は歴史の教科書を活用...
2024/1/23 受験対策
こんにちは講師のたかえもんです。 神奈川県公立高校入試がどんどん近づいて来ました。この時期には理科と社会に力を入れた方が良いというお話を前...
2024/1/19 受験対策
こんにちは講師のたかえもんです。 神奈川県公立高校入試まであと1か月を切りました。入試本番が近づいたこの時期、力を入れると効果的なのが理科...
2024/1/11 受験対策
こんにちは講師のたかえもんです。 今回は神奈川県公立入試の国語で出題される古文の解き方についてお伝えします。 古文は苦手意識を持っている...