社会や理科の教科書を読もう!

こんにちは講師のたかえもんです。もうすぐ1月が終わります。新年になったと思ったら、もう1カ月が過ぎ、2月になりますね。受験生にとっては大詰め...

記事を読む

効果的な暗記の仕方

こんにちは講師のたかえもんです。神奈川県公立高校入試まであと1カ月を切りました。 この時期に特に力を入れるべき教科は、理科と社会です。この...

記事を読む

過去問の解き直し

こんにちは講師のたかえもんです。神奈川県公立高校入試まであと1カ月となりました。受験生はいよいよ追い込みの時期に入ります。この時期に受験生が...

記事を読む

望月雅士『枢密院―近代日本の奥の院―』

あけましておめでとうございます。講師のたかえもんです。 年末年始のお休みも過ぎてしまえばあっという間ですね。自分は、除夜の鐘をつきに行った...

記事を読む

復習を繰り返そう!

こんにちは講師のたかえもんです。 いよいよ2024年が終わります。過ぎてしまえばあっという間に感じます。 さて、高校受験まであと1カ月半...

記事を読む

入試英語長文の勉強の仕方② ー音読ー

こんにちは講師のたかえもんです。前回は「入試英語の長文を解く力を身に付けるには、全文を和訳して添削を受けることが効果的」というお話をしました...

記事を読む

ハートあふれる卒塾生たちのアドバイス

当塾ではこの時期、中3の受験生向けに「入試対策ゼミ・実践編」という講座を開催しています。平日に入試の過去問を解いたり確認テストの勉強をし、毎...

記事を読む

クリスマス会アンケート結果

先週の日曜日(12月15日)に開催したクリスマス会が終わった後にアンケートを書いてもらいました。今回はその結果の一部を引用します。読めば楽し...

記事を読む

合格の声・今年度第1号!

第一志望の神奈川大学経営学部に推薦入試で合格した生徒が、うちの塾について素敵な文章を書いてくれたので、全文掲載します! 小学6年生から...

記事を読む

1 2 3 4 5 6 7 53