個別指導のササキ塾 ― 個性をのばし、楽しく学習
勉強が苦手なお子さんを全面的にサポートする個別指導塾
コラム
2019/9/2 コラム
勉強でも仕事でも、やるべきことを実行に移すのが苦手な人は To Do リスト(やることリスト) を作りましょう。 「To Do リスト...
記事を読む
2019/7/2 コラム
ササキ塾専任講師の高野です。 読解力とは何でしょうか? 「文章を読んで、文章の書き手が何を表現したいのかを理解する能力」。読解力と...
2019/6/17 コラム
勉強は誰のためにやるのでしょうか? 「勉強は自分のためにやるものだ」と答える人が多いと思います。 もちろん間違ってはいないと思います。 ...
2019/5/27 コラム
2週連続で講師たちと一緒に中学校の運動会巡りをしてきました。 先週は泉中と国府津中、おとといは橘中、千代中、鴨宮中、白鷗中に行ってまいりま...
2019/5/9 コラム
中1の生徒さんは、まだ体力的にキツそうな子も結構いますね。 特に運動部に入っている子は、大変です。 先日も、部活では朝練で6時前...
2019/4/26 コラム
小さい子どもって、やたらと「なんで?」「どうして?」と聞きますよね? だんだん大きくなって年齢を重ねるごとに「なぜ?」は消えていき、やがて...
2019/4/18 コラム
新年度が始まって早くも半月が過ぎました。 塾生たちには新しい目標を書いてもらっています。 私の塾では、一人一人にA4のコピー紙に大きめの...
2019/4/15 コラム
SFテレビ番組「スタートレック」が好きで、数年前にヤフオクで買った50本近くもあるDVDを少しずつ見ています。 単に面白いだけでなく、人間...
2019/4/11 コラム
独立して22年経ちましたが、長いことやっていると、いろんなことがわかってきます 生徒たちの人生をロングスパンで見てきているので、感慨深いも...