2025年04月 一覧

新中学3年生は受験勉強をどうすればいいの?⑦理科

こんにちは講師のたかえもんです。前回までは今からできる英語と国語の高校入試対策についてお伝えしてきました。今回は、「今の時期の理科入試対策」...

記事を読む

高校入試説明会2025を開催しました

塾長の佐々木です。 昨日は毎年恒例、中3親子対象の高校入試説明会を実施いたしました。 皆さん前のめりに話を聞いてくださり、例年以上に充実...

記事を読む

大学時代の友人との再会

先週の土曜日、かなり久しぶりに大学の友人と食事をしたり、お酒を飲んだりして大いに楽しみました。 待ち合わせは母校の早稲田大学文学部校舎でし...

記事を読む

新中学3年生は受験勉強をどうすればいいの?⑥古文の解き直し

こんにちは講師のたかえもんです。前回は神奈川県公立高校入試国語の古文の解き方についてお伝えしました。入試の古文は↓の手順に従って解くことが大...

記事を読む

密かに流行?塾生日記

塾長の佐々木です。最近は何人かの生徒に日記を書いてもらっています。ノートを渡し、最低1行、もっと書きたければいくらでも、その代わり毎日書く、...

記事を読む

【新年度企画】勉強の仕方がわかる! 『7大特別講座』無料参加チケット配布中!!

〜お申し込み締め切りは4月30日まで!〜  鴨宮で28年続いているササキ塾は、学校の授業で困っているポイントを基礎の基礎から学び直せる個別...

記事を読む

新中学3年生は受験勉強をどうすればいいの?⑤古文の解き方

こんにちは講師のたかえもんです。前回は、「漢字の練習をすることが高校入試対策で第一に取り組むべきこと」というお話をしました。今回は「漢字の練...

記事を読む

新中学3年生は受験勉強をどうすればいいの?④

こんにちは講師のたかえもんです。ついこのあいだ公立高校の合格発表があったと思ったら、もう春休みです。物事の経過が早いです。今回は「今から公立...

記事を読む