佐々木 一覧

語彙力を楽しく身につける方法

読解力の土台となるのが語彙力です。 今回は、語彙力を「楽しく」身につけられる方法を紹介しています。 大人でも子どもでも使える方法...

記事を読む

今年も活躍、謎の面接官

 前回1月18日(土)の中3入試対策ゼミは、授業にプラスして面接練習を行いました。  毎年、この時期になると面接官役をお願いしているN氏に...

記事を読む

危険!やり抜く力(グリット)を妨げる考え方

教育界を中心に「やり抜く力=グリット(Grit)」という言葉が注目されています。 「やり抜く力=グリット(Grit)」を持つ人は、大学入試...

記事を読む

就職前にバイトばかりしている娘に理由を聞いてみた

長女がもうすぐ大学を卒業します。4月からは都内で保育士としての就職先も決まっています。 彼女はもうすぐ就職だというのにバイトばかりしていま...

記事を読む

受験生の寒さ対策

入試はどうして冬にあるんでしょうね? おかげで、受験当日に雪が降って電車が遅れたり足元をスリップさせてしまったり(縁起が悪くならないよ...

記事を読む

無駄のない講習を選びたい方は当塾へどうぞ〜令和初年度・冬期講習のご案内

🔰初めての方へ: ※当塾の冬期講習は、以下の中からお好きな日程と時間帯と科目を自由に選ぶことができます。  必要な科目を必要な分...

記事を読む

集中力が落ちてきたら、場所を変えよう!

勉強に飽きてきたり、集中できなくなってきた時は、「場所を変える」という方法がおすすめです。 場所を変えると気分が変わるなので、それだけで集...

記事を読む

高校入試の過去問を使って得点をアップする方法

今回は、塾に通っていても通っていなくても使える、過去問を使った勉強法についてお話しします。 まず、タイマーなどで制限時間を測り、過去問を解...

記事を読む

楽しみながらできる読解力トレーニング<その2>

福嶋隆史氏の「本当の国語力」シリーズで提唱されている3つの力 言いかえる力(同等関係整理力) くらべる力(対比関係整理力) たどる力(...

記事を読む

1 9 10 11 12 13 14 15 30