佐々木 一覧

卒業アンケート2022の結果発表<その1>

塾長の佐々木です。ちょっと遅くなりましたが、高校入試後に中3(現高1)に答えてもらったアンケート結果の一部を掲載いたします。やたら褒めまくっ...

記事を読む

爆笑送別会

19日(土)の夜にA先生の送別会を行いました。 A先生は、生徒としては中1から高3までの6年間、講師としては大学在学中の4年間プラス大...

記事を読む

塾長からの贈る言葉

塾長の佐々木です。 先週の土曜日にオンライン卒業パーティーを行いました。 講師たちからのお祝いメッセージ、当塾OGの女子大生Mさ...

記事を読む

公立高校の合格発表日…結果は?

塾長の佐々木です。昨日は、神奈川県公立高校の合格発表日でした。 当塾の塾生は、全員無事に合格しました。ホッと一息です。 今年も例...

記事を読む

なぜワークを3回やるのか〜繰り返しは繰り返しじゃない

「ワークや問題集を3周以上繰り返そう!」という、実にシンプルな勉強法があります。 こういうと、拒否反応を起こす人も中にはいると思います。 ...

記事を読む

苦手教科との向き合い方で将来が決まる?

ども。塾長の佐々木です。 苦手教科とどう向き合うか、というのも社会に出る前の訓練として有効なのではないか、と思っています。 苦手教科に対...

記事を読む

一見風変わりだけど実は脳科学的にも理にかなった暗記法

こんにちは、塾長の佐々木です。 コロナが予断を許さない状況ですが、各中学校の定期テストは予定通り実施のようなので、テスト対策に追われている...

記事を読む

就活中の女子大生との交流

最近は就活中の女子大生Mさんの相談にのっています。彼女は元塾生で、妹も現役の塾生、しかも家が近いということもあり、毎日のように来ています。 ...

記事を読む

「読解力養成タイム」スタート!

当塾では、今月から全塾生が無料で受けられる「読解力養成タイム」がスタートしました。その名の通り、全ての教科の土台である読解力を養成するための...

記事を読む

1 3 4 5 6 7 8 9 30