佐々木 一覧

私の勉強法遍歴③〜続・中学生時代〜

英語だけは中1の最初から得意でした。近所に住んでいた母の知人のMさんという30代くらいの方に小6から中1の終わりまでの約2年間、マンツーマン...

記事を読む

私の勉強法遍歴②〜中学生時代〜

ども。塾長の佐々木です。 中学1年生の一番初めの定期テスト(いわゆる1学期中間テスト)の結果はイマイチでした。 小学生ではそこま...

記事を読む

私の勉強法遍歴①〜小学生時代〜

ども。塾長の佐々木です。私が子どもの時から最近に至るまで、どのような勉強法を試みてきたかについて、シリーズで書いていきます。ほとんど自分自身...

記事を読む

久しぶりのクリスマス会〜準備編〜

ササキ塾では、12月18日(日)にクリスマスパーティーを開きます。かなり久しぶりのリアルイベントです。 もともとは、主に小学生向けに英語の...

記事を読む

【2週間の無料体験】プレ冬期講習スタート!

冬休みが近づいています。受験生にとっては、総復習の最後のチャンスとなる時期です。また他の学年の生徒さんにとっては、1月以降の学習、そ...

記事を読む

大人向けの授業、いよいよスタート!その前に…

本格的に大人の学び直し講座を開講することになりました。 実は、大人向けの授業をスタートすることは、3年ほど前から準備を始めていました。...

記事を読む

受験勉強から逃げられないシステム〜2名だけ追加募集

当塾の高校受験対策の講座は「入試対策ゼミ」と題しています。 基礎編と実践編の二段構成になっており、基礎編では単語や漢字・語句、計算など...

記事を読む

毎年恒例、中3入試対策ゼミ・スタート!

塾長の佐々木です。各中学校の2回目の定期テストが終わり、昨日(9月18日)の午後2時から毎年恒例の中3入試対策ゼミがスタートしました。 入...

記事を読む

第二次護憲運動②

こんにちは講師の高野です。前回は大正時代の第一次護憲運動についてお伝えしました。今回は本題の第二次護憲運動の背景についてお伝えします。 第...

記事を読む

1 2 3 4 5 6 7 8 30