2019/9/10 お知らせ
当塾では、各中学校の2回目の定期テストが終了し次第、中学3年生を対象とした「入試対策ゼミ」を開始いたします。 昨年度までは塾生のみに参...
記事を読む
2019/9/6 コラム
一応iPhone派なのですが買い替えは面倒なので、いまだに5Sを使っています。 そしてアプリもそれほど入れてはいませんし、ほとんど使ってい...
2019/9/5 勉強法
第2回目の定期テストが迫っています。 何事も日頃から優先順位の高いことからやっていくのが成功への近道なのですが、 定期テスト前は「優先順...
2019/9/4 コラム
大人の勉強が注目されています。 私の塾でも、中学卒業後約10年ぶりに戻ってきて数学の勉強した生徒さんがいます。 今の仕事を辞めて看護師を...
2019/9/3 コラム
大人の勉強が注目されています。 本屋さんに行けば、大人の勉強本が平積みにされていますし、YouTubeでもここ最近は教育系YouTuber...
2019/9/2 コラム
勉強でも仕事でも、やるべきことを実行に移すのが苦手な人は To Do リスト(やることリスト) を作りましょう。 「To Do リスト...
2019/9/1 保護者さまへ
昨日、夏期講習が終わり、明日からまた通常授業が再開します。 中学生が定期テストまで1週間ちょっとなので、一区切り感がありません。 せめて...
2019/7/3 講習のお知らせ
「-2-1」の答えはいくつでしょうか。 もしお子様が「-1」や「+3」等々と答えられたのでしたら、数学の基本的な計算に赤信号が灯ってい...
2019/7/2 コラム
ササキ塾専任講師の高野です。 読解力とは何でしょうか? 「文章を読んで、文章の書き手が何を表現したいのかを理解する能力」。読解力と...