2019/6/23 ササキ塾の様子
毎週木曜日に実施している「面白読書」の授業では、毎週様々な分野の本を紹介しています。 先週紹介したのは、博識で名高い盲目のアルゼンチン作家...
記事を読む
2019/6/20 ササキ塾の様子
一部の中学校はまだですが、定期テストの結果が返ってきています。 中2の最初から中3の現在まで、英語の点数が4回連続上がり続けている生徒さん...
2019/6/17 コラム
勉強は誰のためにやるのでしょうか? 「勉強は自分のためにやるものだ」と答える人が多いと思います。 もちろん間違ってはいないと思います。 ...
2019/6/15 ササキ塾の様子
今日は19時から中3の生徒さん達を集めて「入試対策スタートアップ講座」を実施しました。 鴨宮教室、国府津教室同時開催でした。 国府津中の...
2019/6/13 動画シリーズ
長年個別指導をやっていると、生徒たちの間違え方にパターンがあることに気づきます。 それはもう、面白いくらい同じような間違え方をします。 ...
2019/6/11 お知らせ
夏期講習は学力アップの最大のチャンスです。しかし、当然のことながら、ただ「受けさせればいい」というものではありません。お子さんに向いていな...
2019/6/4 勉強法
今回は、小・中・高、どの学年でも通用するアドバイスです。 わからない問題があったら先生に質問する、 これはとっても良いことです。 でも...
2019/6/1 ササキ塾の様子
今回は当塾の生徒さんに、中学英語の教科書本文をどうやって理解し、記憶してもらっているかを公開します。 塾生たちには、またまた手作り感いっぱ...
2019/5/30 ササキ塾の様子
当塾では生徒さんたちに英単語をどうやって覚えてもらっているか、包み隠さず紹介します。 生徒さんは教科書の単語が書いてある「英単語冊子」をも...