個別指導のササキ塾 ― 個性をのばし、楽しく学習
勉強が苦手なお子さんを全面的にサポートする個別指導塾
ササキ塾の様子
2019/6/1 ササキ塾の様子
今回は当塾の生徒さんに、中学英語の教科書本文をどうやって理解し、記憶してもらっているかを公開します。 塾生たちには、またまた手作り感いっぱ...
記事を読む
2019/5/30 ササキ塾の様子
当塾では生徒さんたちに英単語をどうやって覚えてもらっているか、包み隠さず紹介します。 生徒さんは教科書の単語が書いてある「英単語冊子」をも...
2019/4/23 ササキ塾の様子
20(土)と21(日)に「音楽合宿」という、当塾ならではの謎のイベントがありました。 楽器ができる人は楽器を持ち寄る、曲作りがメインの合宿...
2019/4/22 ササキ塾の様子
当塾には、やる気を高める仕組みの一つとして「ポイントカード制度」があります。 英語の単語テスト・基本文テスト、理科や社会の小テスト、国...
2019/4/12 ササキ塾の様子
毎週木曜日に塾長が鴨宮教室で行っている「面白読書」は開講してから1年が経ちました。 日本文学、海外文学、心理学、歴史、社会学、人間関係、等...
2019/4/10 ササキ塾の様子
当塾の中学生の授業は、予習型で進めています。 特に今の時期、中3の授業は、英語も数学もガンガン進めています。 今回は、当塾がなぜ予習型で...
2019/3/27 ササキ塾の様子
ササキ塾は、生徒ばかりに勉強させたりはしません。 講師たちも勉強しています。 講習時や定期テスト前を除き、当塾では毎週月曜日、鴨宮教室で...
2019/3/23 ササキ塾の様子
「読解力講座」へのお申し込みを続々といただいています。 お子さまの読解力に不安をかかえている保護者様が少なくない証拠だと思います。 ...
2019/3/19 ササキ塾の様子
当塾では毎年、中3と高3の生徒さんに「卒業アンケート」を書いてもらっています。 当塾の様子を知っていただくために、回答の一部を...