2019/5/30 ササキ塾の様子
当塾では生徒さんたちに英単語をどうやって覚えてもらっているか、包み隠さず紹介します。 生徒さんは教科書の単語が書いてある「英単語冊子」をも...
記事を読む
2019/5/27 コラム
2週連続で講師たちと一緒に中学校の運動会巡りをしてきました。 先週は泉中と国府津中、おとといは橘中、千代中、鴨宮中、白鷗中に行ってまいりま...
2019/5/21 勉強法
今回は理科の定期テスト勉強法です。 ⬛︎暗記カード or 暗記シートを作ろう まず、教科書の太文字は全部真っ先に覚えます。 たいていの...
2019/5/16 勉強法
「情報社会」なんて言葉をことさらに強調するまでもないくらい、普通にいろんな情報があふている世の中になってしまいました。 勉強のやり方につい...
2019/5/14 お知らせ
当塾では、毎回定期テストの2〜3週間前から「定期テスト対策・土日特訓コース」を実施しています。今回は一般の生徒さんにもこのコースを完全無料で...
2019/5/10 動画シリーズ
たまにこういう軽い動画を撮っています。 水の電気分解で、水素と酸素が陽極側に出来るのか陰極側に出来るのか、体積比は何対何なのか、を覚え...
2019/5/9 コラム
中1の生徒さんは、まだ体力的にキツそうな子も結構いますね。 特に運動部に入っている子は、大変です。 先日も、部活では朝練で6時前...
2019/4/29 イベント
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。ちなみに当塾は5月2日(木)までは通常どおり授業を行っています。そして、5月3日(金)〜6日(月...
2019/4/26 コラム
小さい子どもって、やたらと「なんで?」「どうして?」と聞きますよね? だんだん大きくなって年齢を重ねるごとに「なぜ?」は消えていき、やがて...