今こそ求められる力〜「読解力講座」のご案内

 長年の指導経験から判明したことですが、学力が伸びるかどうかは「語彙(ごい)力と読解力がすべて」と言っても過言ではありません。

 高校入試の過去問を見たことのある人ならわかると思いますが、ここ数年で問題文の文章量がかなり増えました。「すばやく正確に読み取る力」が必須なのは明らかです。

 また、大学入試に関しても大学入試改革以後はますます読解力がないと解くことができない問題が増えていきます。

 社会的にも『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』という本がベストセラーになって大きな話題になっています。

 語彙力や読解力に難があると、社会に出てからはさらに苦労することになります。社会人として必要なスキルを学ぶ上で、語彙力や読解力が必須なのは言うまでもないことです。時代の速度が早まっている現代は今まで以上に新しく学ぶべきことが次から次へと出てきます。

 以上のような状況に危機感を感じ、当塾では全学年対象に「読解力講座」を開くことになりました。

 読解力を身につけるためには、闇雲に文章を読むだけでは難しい、と感じています。また、少しでも楽しく興味の持てる内容を扱う必要があります。そのために教材や指導法に関していろいろと工夫を凝らしていきます。

●今までの授業との違い

「国語」の授業との違い

 「国語」の授業では今まで通り学校の教科書で習っている漢字や文章題などを主に扱います。

 「読解力講座」は教科書にとらわれす、文章が正確に早く読めるようになるためのトレーニングを積んでもらいます。

「面白読書」との違い

 「面白読書」は、本を読む楽しさを伝えるとともに、簡単なワークやディスカッションなどを通してアクティブラーニング要素を取り入れた授業をしています。基本的には塾長がおすすめの本の内容をピックアップして読んだり、本の内容を皆で実践してみたりしています。文章の読み方だけでなく、いろんな物事への興味付けが目的です。時には生徒さんがおすすめの本を紹介してもらったり、簡単な読書ノートも作ってもらっています。

 これに対して「読解力講座」は楽しみながらも、読む力を身につけるためのトレーニングをしていきます。

●授業料に関して

 「読解力講座」はすべての教科の土台となる講座なので、できるだけ多くの生徒さんに受講していただきたいと思っています。そこで、授業料を他の教科よりもリーズナブルな料金に設定しただけでなく、3教科以上受講している生徒さんは無料で受けられることにしました。

●「読解力講座」の指導内容と目標

 読解力は、個人差がかなり大きい分野なので、一人一人の生徒さんのレベルに合わせた教材を選び、指導を行います。特に苦手な生徒さんに関しては、4コマ漫画などの楽しめる教材を入り口として、徐々にレベルアップしていきます。また、文章だけでなく、グラフや表の読み取りもできるように指導いたします。

 授業は次のような段階的な目標を持って取り組んでいただきます。ただし、あくまでも一応の目安とお考えください。実際は生徒さんの向き不向きや特性によって目標設定を変更することもあります。

<第1目標> 日常語を理解することができる 

 語彙力と言うと、難しい言葉を連想しがちですが、生徒さんたちと話をしていると、ごく日常的な言葉の理解が不十分なケースによく出会います。なので、まずは日常語が正確に理解できているかどうかをチェックします。その上で、例文を書いてもらったり、口に出して実際に使ってもらったりしながら身につけてもらいます。

<第2目標> 問題文を正確に読み取ることができる

 学習した内容をどんなに一生懸命暗記したとしても、学校のワークやテストの問題文が正確に読み取れていないと、正解を導き出すことは出来ません。問題文で「何を」「どのように」答えることが要求されているのか、を正確に読み取る力を身につけてもらいます。

<第3目標> 入試問題を早く正確に読み取ることができる

 最近の入試問題はとにかく文章量が多いので、制限時間内に正解を導き出すには、ある程度のスピードも要求されてきます。理解度を保ったまま素早く読めるようになってもらいます。

<最終目標> 社会人として必要な読解力を身につける

 仕事で必要なスキルはもちろん、人間関係を作っていく上でも語彙力や読解力は大きな力となります。また、ベネッセの主催するリテラス(旧・語彙読解力検定)という検定試験を受けて力試しをする機会も設ける予定です。

 読解力を通して最終的には「生きる力」を身につけていただきます。

〜読解力講座〜

授業料(全学年共通):5,000円(税別) 

週1コマ(60分)

※3教科以上受講している生徒さんは無料

※詳しくはこちらからお問い合わせください