お母さんに教えてあげよう!

ラーニングピラミッドって知ってますか?

学習定着率をピラミッドで表した図です。

アメリカ国立訓練研究所が発表した学説だそうです。

これによると、最も学習定着率が低いのが
「講義を聞く」(5%)です。

なるほど。

どおりで学校の授業を聞いただけで頭に入らないわけです(笑)

逆に、
最も学習定着率が高いのが
「人に教える」(90%)です。

つまり、教えている先生の頭が一番良くなっているわけです(笑)

前回は「習ったことは、すぐに使おう!」
とアウトプットの重要性についてお話ししましたが

さらに効率がいいのは「人に教える」ということだったのです。

ちなみに「使う」=「練習する」をラーニングピラミッドで見てみると2番目に効率が高く、75%でした。

私はよく塾の生徒に、学習したばかりの内容について「おうちに帰ったら、これ、お母さんに教えてあげな」と言っています。

それが最も復習の効果が高いことを知っているからです。

お母さんが忙しそうだったり、聞いてくれないなら、別に他の人でもOKです。

おじいちゃんやおばあちゃん、あるいは弟でも妹でもいいですし、なんなら犬や猫でも構いません。

もっと言えば人形やぬいぐるみだって大丈夫です。

相手が理解しているかどうかはこの際関係ありません。

ただ、どうせならお母さん、聞いてあげてください。

そのほうがやる気出ると思いますので。

歴史のテストで、どんなに勉強しても、
どうしても満点がとれない中学生がいました。

彼がお母さんを相手に歴史の講義をする、という勉強法を取り入れた途端
満点がとれるようになった、ということです。

お母さん、
食器を洗いながら、あるいは洗濯物を畳みながらで構わないので、
どうか聞いているふりをしてあげてください(笑)