高校入試説明会2025を開催しました

塾長の佐々木です。

昨日は毎年恒例、中3親子対象の高校入試説明会を実施いたしました。

皆さん前のめりに話を聞いてくださり、例年以上に充実した集まりとなりました。

高校入試の仕組みや内申点アップの方法、実際の過去問を使った5教科の受験戦略についてお話ししました。

また、学習面においても成長面においても、いかに睡眠が大切かと言うお話もさせていただき、特に保護者の方から評判がよかったです。

さらには、今回初めての試みでしたが、あらかじめ当塾の高校生に、通っている高校の様子や受験生時代の経験談などを話してもらったインタビュー動画も流させていただきました。

受験案内やインターネットでは聞くことのできない、リアルな高校の様子をお伝えすることができて、とても良かったと思います。

当日は気温が高く、プロジェクターから出る熱風が思いのほか暑くて、話し手の私と高野にとってちょっぴりキツかったですが、皆さん熱心に話を聞いてくださったので、救われました。

以下、最後に保護者様に書いていただいたアンケートから、引用させていただきます。

成績を上げるために必要な心構え、学力検査対策はとても勉強になった。

睡眠の話をしてくれてありがとうございました!全体的にわかりやすかったです。

内申点、学力検査の比率についてよくわかりました。

睡眠の話と学校での成績のとり方が役に立ちました。